白猫プロジェクト 茶熊学園2016
白猫プロジェクトの茶熊学園2016の攻略方法をお教えします。
茶熊学園2016とは?
茶熊学園とは白猫プロジェクトの中でも人気のイベントで、皆さんが愛用しているキャラクターたちがいつもとは違う職業や恰好で青春を謳歌している学園が舞台になっています。
今回の茶熊学園イベントは学園で行われる文化祭がモチーフになっているのです。CMでも放送されるほどの注目度の高いイベントなのでぜひ挑戦し、クリアしたいイベントになっています。
茶熊学園2016攻略ポイント
茶熊学園2016では今までとは違うモンスターやギミックが出てきています。きちんとその対策をしておかないとスムーズにプレイすることが難しくなります。新しいモンスターやギミックの特徴とその対策についてお教えします。
新しいモンスターの一つ目は剣道武者というモンスターです。このモンスターには近距離のスキルは効かず、つかみ攻撃を仕掛けて無効化されます。スキルを使う際は遠距離スキルを使いましょう。またウォリアーと剣士に 耐性を持っているので、弱点である魔導士で攻めていくことをおすすめします。
二つ目のモンスターはすけーるくんという人体模型型のモンスターになります。基本的にはどぐうと同じような動きをしますが、中身だけになった後に自分の外側の部分を使った攻撃をしてくるので注意が必要です。外側の弱点は炎で中身は雷属性と魔導士なので使い分けて戦いましょう。
新しいギミックは砲台と校則の追加です。砲台はキャラクターをそのそばに連れていくことで使用できます。SP15を使って利用することができ、砲弾をとばすことができます。校則は今までは禁止するものだけでしたが、一定時間内に決められた動作をしないと行動に抑制がかかるので注意が必要です。
まとめ
今回の茶熊学園でも恒例の机探しやクイズなど通常のクエストとは違う楽しみ方が多くあります。白猫プロジェクトの文化祭を最大限に楽しんでください。