白猫プロジェクト 2人激闘クエストの戦い方について
白猫プロジェクトの2人激闘クエスト攻略方法についてお教えします。
2人激闘クエストとは
白猫プロジェクトには一人でプレイするだけではなく、他のプレイヤーと協力して戦うクエストがあります。その中の一つが2人激闘クエストです。自分のパーティともう一人のプレイヤーのキャラクターと一緒に戦います。
普通のクエストと違い勝手に敵を倒してくれるわけではないので協力が必要になります。どのようにしたら円滑にプレイできるかを説明します。
パーティの組み方
まずはパーティの組み方です。最高キャラクター数8人でやるのでやはり必要になってくるのは魔道士です。普通のクエスト同様表に出てきていないキャラクターも回復するので、回復役として強い魔道士は一人入れておいたほうがいいと思います。
後壁になれるような防御力の強いキャラクターもいた方が便利です。相手がどんなパーティかわからないのでどんなパーティにでも対応できるように対策しておきましょう。
2人同時プレイの注意点
次にプレイ中に気をつけることです。二人でプレイするマップということで二人別れてトラップを解除したりすることもあるので相手の動きをよく見るということが一番重要になります。モンスターを相手にするときも普通のクエストと違ってオートではないのできっちり自分がないをすべきかを考えながら戦いましょう。
回復するタイミング
また自分のパーティの様子は普通のクエストのように見られますが、相手のパーティの状態は見ることができません。相手のキャラクターの残りHPや残機などはプレイ中気をつけていないと危ない目にあいます。頻繁につれて来た魔道士で回復させましょう。
2人激闘クエストは普通のクエストとは違い相手がいるので気にすることが多くあります。しかしこのクエストでしか武器ルーンという武器のスキルを強化するのに必要なアイテムが手に入れられません。武器スキルを上手く使えるとクエストを進めるうえで役に立ちます。他のプレイヤーと協力しながらクリアしていきましょう。