白猫プロジェクト 阿鼻叫喚の期末試験の攻略方法
白猫プロジェクトの阿鼻叫喚の期末試験の攻略方法についてお教えします。
阿鼻叫喚の期末試験とは
茶熊学園シリーズの全員出席!茶熊学園というイベントクエストの最高難易度のクエストになります。全員出席!茶熊学園は去年の夏にも行われましたが、今回の全員出席!茶熊学園ではこの阿鼻叫喚の期末試験が追加されました。
最高難易度ということもあってかなりクリアするのが難しいクエストになっています。前のイベント時にクリアできた人でも楽しめる難易度なので、心してかかりましょう。
阿鼻叫喚の期末試験の攻略方法
阿鼻叫喚の期末試験を効率よくクリアできるように、攻略方法をお教えします。
ステージ1では回転回避不可能エリアとスキル使用不可能エリアが厄介です。このステージは左右に部屋が分かれていますが、右側が回転回避ができなく、左側はスキルが使えないようになっています。
しかもどちらの部屋にも大型のモンスターがいるので、全力が出せないまま動くというのは厳しい状況です。壁抜けのスキルを持つキャラクターを連れて行って、スキル不可能エリアの外から攻撃するといいでしょう。
ステージ2はボスステージになります。ここではダークティーチャーとキャッスルが出てきます。ダークティーチャーは様々な行為を禁止してくる厄介なモンスターです。
禁止されている行為を行うとダメージを食らうので、それを守りながら倒す必要があります。できればダークティーチャーから優先的に倒してしまいたいですが、キャッスルのビームなども当たるとダメージが大きいので、一つに集中しないで周りをよく見て行動しましょう。
まとめ
今回の全員出席!茶熊学園では低確率ではありますが、茶熊学園指定学習帳というアクセサリーが手に入ります。
このアクセサリーを使うとSP関係のステータスが上がるのでぜひ手に入れてほしいです。このクエストは確かに難しいクエストではありますが、きちんと対策を立てて挑めばクリアできないものではありません。よく考えて挑戦しましょう。