白猫プロジェクト 凄絶なるエキサイティン
白猫プロジェクトの凄絶なるエキサイティンについてお教えします。
凄絶なるエキサイティンは9章のジモ島をモデルにした新しい協力クエストです。
新しいモンスターや武器が多く出てくるので始めてプレイする人にはクリアが難しいものになっています。
しかし癖のあるキャラクターもコツをつかめば倒すことは難しくありません。効率よくクリアできるように攻略のポイントを説明したいと思います。
凄絶なるエキサイティン 攻略
ステージ1では厄介なボスランクモンスターであるマグマジンが出てくるので注意が必要です。
このモンスターの攻撃は一撃で死んでしまうようなものもあるので不用意に近づくのはやめましょう。
このマグマジンに攻撃されずに倒せる便利な方法があるのでお教えします。
まず最初からいた雑魚を倒してマグマジンを呼び出します。そして協力している中の誰か、できればターゲットを自分に移せるキャラクターを持つ方が大砲の中に隠れます。
大砲の中は攻撃は受けないので引き付けている間に他のメンバーで倒してしまいましょう。
水属性の攻撃がよく効くので考えてキャラクターを選んでください。
ステージ2ではミノタウロスとマリオネットが出てきます。どちらも厄介な敵なので気をつけて進みましょう。
マリオネットにターゲットとされるとスキルが効かない事があるので、今誰がどのモンスターのターゲットになっているかをきちんと確認したほうがいいです。
ボスステージでは最高難易度だけあって多くのモンスターが出てきます。
一番厄介なマグマジンを倒したら、その後は自分のキャラクターにとって有利なモンスターを選んで戦いましょう。多くのボスモンスターがいる場所では、いちいちすべての弱点にあわせることは不可能です。臨機応変に対応しましょう。
このクエストは最新版の最高難易度だけあってかなり難しいですが、クリアできないことはありません。何度もあきらめずに挑戦してみましょう。