白猫プロジェクト マリチャレンジの攻略方法
白猫プロジェクトのマリチャレンジの攻略方法をお教えします。
マリチャレンジとは
このクエストは白猫プロジェクトの中でも1,2位を争う人気イベント茶熊学園のクエストの一つになります。
今回のマリチャレンジというイベントクエストは、今回の茶熊学園2016で登場したマリというキャラクターを中心したものです。
そのためマリとヒーロータイプのキャラクター縛りがあるイベントでもあります。制限があるのでうまくいかないことがあるかもしれませんが、きちんと対策を立てればクリアできるでしょう。
試験!限界のバトルフィールド!攻略について
マリチャレンジの中でもクリアが難しいと思われる試験!限界のバトルフィールド!の攻略方法についてお教えします。
このクエストの原型は難易度11の4人協力クエストになっています。それを助っ人と自分の二人でクリアしなければならないのです。それだけを見てもかなりの難易度なのがわかるでしょう。
このクエストでは雑魚敵を侮ってはいけません。カースコボルトやカースタートルの攻撃は一撃が重く、しかも数が多いので囲まれると雑魚敵でも簡単に死んでしまいます。
雑魚だからといって出し惜しみはせずに、スキルを使ってしまいましょう。
スキルを使う際で気をつけなければならないのが、サボテンです。このモンスターはスキル封じをしてくるので、雑魚敵を一掃しようにもスキルが使えないなんて状況になります。よく注目して行動しましょう。ボスステージではマリオネット2匹が厄介です。鏡を使ってワープするのでなかなか攻撃を当てることができません。先に鏡を割ってから攻撃をしましょう。
まとめ
マリチャレンジはどのクエストもなかなかの難易度のものがそろっています。
しかも一部のクエストのサブミッションでは被弾5回以下という難しい条件のものもあります。何度も何度も挑戦して、モンスターの動きをよく見ればクリアすることができるでしょう。