白猫プロジェクト ミカエラの紹介
白猫プロジェクトのバロン道場ファイヤー2でのオススメキャラクターについてお教えします。
バロン道場ファイヤー2はモンスターレベル250という高難易度のクエストになっています。そんな難しいクエストをクリアするためにオススメのキャラクターを説明します。
まずムカデを叩けでは炎属性が弱点で、またサブミッションで剣士とクロスセイバーのみでクリアというものがあるので炎属性を持った剣士キャラクターであるミカエラがオススメです。ミカエラのスキルはどちらも炎属性効果がプラスされているもので、攻撃特化型の剣士なので効率よく戦えます。
古代文明の英知にでてくる土偶は状態によって弱点が変わりますが、中身を早く出した方がいいので外の弱点である水属性で、サブミッションで条件に魔道士があるのでインヘルミナがオススメです。
魔道士なので防御面で不安がある方もいますが、インヘルミのオートスキルは防御強化型でスキルも回復しながら攻撃もできるので無駄なくクエストを進められます。
武者の脅威では鬼武者が出てきて、サブミッションではアーチャーが指定されています。
アーチャーで鬼武者の強力な攻撃に対抗できるのは、アピュトだと思います。アピュトは即死回避オートスキルに相手のHPを吸収できるアクションスキルもあるので彼女だけでのクリアも可能です。
燃え盛る双炎ではランサーの中でも最高の攻撃力を有するマウリツィオがいいと思います。攻撃力も強い上に即死回避スキルもついているので事故死も少ないです。またアクションスキル1は消費SPが小さいのでボス相手にスキルを連打できるのでごり押しでいけると思います。
巨獣たちの激震!はウッホの弱点である剣士のダグラスをオススメします。
このキャラクターは相手のHPを吸収するスキルを持っているので魔道士がいなくても回復でき、攻撃力も高いので多くのHPを吸い取ることができる一石二鳥なキャラクターになっています。
このクエストでは色々なボスモンスター出てくるのでそのモンスターに合わせたキャラクターで戦いましょう。