白猫プロジェクト プラント攻略や弱点情報
白猫プロジェクトのモンスタープラントの攻略方法をお教えします。
プラントは巨大な食虫植物のような姿のモンスターです。種類はフォレスト・クィーン、グラマラス・クィーン、グリード・ヴィーナスがいます。
地面に固定されており移動することはできませんが、遠距離攻撃や範囲攻撃が多彩で動けないことが弱点になっていない厄介な敵です。そのプラント種の攻略法について説明します。
まずプラント種との職業別の相性についてですが、プラント種は特に耐性を持っている職業はいません。しかし遠距離攻撃ではプラント相手にやりにくいので近距離の職業でパーティを組みましょう。
次にプラント種の攻撃の仕方から攻略方法を説明します。まずは通常攻撃ですが触手を振り下ろしてきます。触手を上にあげたら攻撃の合図なので横に回避しましょう。
特殊攻撃は四つあります。
プラントの攻撃パターンから攻略
一つ目は毒吐き攻撃です。前方の広範囲に向かって毒霧をはいてきます。
遠くにいるほど広範囲になるので遠距離攻撃の職業には気をつけましょう。顔を上にあげて紫の攻撃範囲が表示されたらこの攻撃の前触れですので、範囲の中にいたら急いでローリングで回避しましょう。
二つ目は下から突き上げる攻撃です。同じところにじっとしていると下から触手が生えてきます。画面外からいきなり来ることがあり、遠く離れていても攻撃を食らうことがあります。攻撃モーションが地面に触手を刺すという特徴的なものなので、モーションの後その場所から動けば攻撃を避けられます。
三つ目は丸呑み攻撃です。前にいるときに頭を下げて丸呑みにされるのでスキルの無敵中でも捕食されては回避できないので気をつけましょう。頭を左右に振ったら攻撃の合図ですので横や後ろに回避しましょう。
四つ目は広範囲攻撃です。真後ろから攻撃を与えようとすると触手を大きく振って後ろに攻撃してきます。触手を助走のように震わせてきたら攻撃の前兆ですので気をつけましょう。
遠距離でも近距離でも攻撃をしてくるので厄介ですのでオススメは横に接近してプラントが回ってきたら一緒に回って攻撃しましょう。プラントとの位置関係を気にしながら攻撃しましょう。