白猫プロジェクト(白プロ)ルーンを稼いでキャラ強化
白猫プロジェクトで効率よくルーンを集める方法を教えます。キャラクターのレベルを上げるのに必要になるルーン。なかなか欲しいルーンが集まらなくて上手くキャラクター育成ができない……なんて方にオススメな方法です。
全体的に集める際に利用していただきたいのは、曜日クエストです。ランクによって手に入るルーンが変わってくるのできちんと確認してください。
・初級は通常ルーンが5前後。
・中級は通常10前後、ハイルーンは0〜5前後。
・上級は通常10前後、ハイルーンは5前後、スタールーン0〜1。
・絶級は通常10前後、ハイルーンは5前後、スタールーン0〜2。
・破滅級は通常10前後、ハイルーン10前後、スタールーン0〜2。
上記の量を参考に現在の力量を頭に入れながらクエストの挑戦することをオススメします。
曜日ごとのクエストの攻略についてお話します。
『月曜の紫水晶』はspアップ等に必要な紫のルーンが手に入ります。毒を使うモンスターが多く出てくるのでHP管理には気をつけて、回復に強い魔道士を連れて行くと心強いと思います。
『火曜の赤き煉獄』は攻撃アップ等に必要な赤のルーンが手に入ります。このクエストで厄介なのはスパイダーです。スパイダーは動きを遅くするような攻撃をしてくるので回避しやすいように注意して見ながら武闘家等で戦うことをオススメします。
『水曜の青き滝』は防御アップ等に必要な青のルーンが手に入ります。アクーアが多いため魔道士は絶対にパーティ内に必要です。またコボルトも多く出てくるので攻撃スキルの燃費のよいキャラで最初に倒した方が楽です。
『木曜の緑突風』はHPアップ等に必要な緑のルーンが手に入ります。ハチとコボルトが多いのでアーチャーでハチを倒してからコボルトは他のキャラクターに変えて倒す方法がオススメです。
『金曜の黄迷宮』はスキル、コンボレベルアップ等に必要な黄のルーンが手に入ります。絶級から一気に難易度があがるので覚悟が必要です。コボルトとハチに加えてアクーアも出てくるのパーティ構成に悩むクエストです。
『土曜の橙山岳』は会心アップ等に必要な橙のルーンが手に入ります。アクーアが多く出てくるので魔道士中心で行きたいところなのですが、ガイコツが厄介で防御の弱い魔道士には痛い所です。先にガイコツを別キャラで倒してしまうことをオススメします。
各クエストに特徴があるのでパーティ編成に気をつけて挑戦してくださいね。