白猫プロジェクト(白プロ)ソウルボードでルーンとソウルを消費してキャラを強化しよう
白猫プロジェクトではソウルボードを使ってキャラクターのレベルを上げます。そのため、レベルを上げるのにキャラクターをクエストに連れて行く必要がありません。
ソウルボードはパーティ画面から選択出来ます。攻撃、会心、防御、SP、HPの5つの項目をルーンとソウルを消費して習得します。攻撃は赤、防御が青、会心が橙、SPが紫、HPが緑とそれぞれの色に対応したルーンが必要になります。
それ以外にもコンボレベルやアクションスキル2、オートスキルを習得するのにもルーンが必要となりますが、これらは一律黄色のルーンを使用します。最初の方はルーン2個にソウル20と必要数は少なめですが、奥に行くにつれてハイルーンが必要になったり必要ソウル数が上がったりと厳しくなってきます。
また、奥の方に鍵のかかっている項目がありますが、友情覚醒をすると開放されます。友情覚醒にもルーンが必要となります。逆に言えば、ソウルボードに鍵のかかっていない主人公やアイリス、タビィは友情覚醒をする事が出来ません。
限界突破もこのソウルボードで行います。限界突破は1回行う度に全てのパラメータが成長し、最高で4回出来ます。使用するルーンは虹のルーンです。こちらも友情覚醒と同じく★1のキャラクターは限界突破が出来ません。
★2のキャラクターは虹のルーン1つで限界突破出来ますが、★3のキャラクターは虹のルーン25個、若しくは虹のハイルーン1個が必要になります。これは全てが必要な訳ではなく、ルーンとハイルーンのどちらかを選択して限界突破させられます。同じように★4のキャラクターは虹のルーン50個か虹のハイルーン25個、若しくは虹のスタールーン1個が必要になります。
ルーンとソウルの稼ぎ方は、通常クエストだけではなく協力バトルの方がたくさん入手しやすいのでおすすめです。