白猫プロジェクト サポートタイプについて
白猫プロジェクトのサポートタイプについてお教えします。
キャラタイプとは追加されたキャラクターのステータス要素で、サポートタイプはその一つになっています。
キャラタイプはステータス画面で確認できますが、どんなキャラクターがどのタイプに属するのかは分かりにくいです。
今後のクエストではこのキャラタイプが重要になってきます。サポートタイプについて理解してプレイしましょう。
まずサポートタイプの特徴について説明します。サポートタイプは名前の通りで他のキャラクターのサポート役に適しているキャラクターです。
味方のキャラクターのHPを回復したり、ステータスをアップしたりできるスキルを持っているキャラクターが多いです。
回復役はパーティに一人は必要になるキャラクターなので回復力の高いサポートタイプのキャラクターは絶対に必要です。
パーティの二番手に置いておくとピンチの時とっさに回復できるのでオススメです。また多くのキャラクターが参加する協力プレイでは重宝されるキャラクターになっています。高レベルのモンスターが出てくるクエストではいなくてはならないキャラクターになっています。
次にサポートタイプのキャラクター中でオススメのキャラクターをお教えします。
私がオススメするのはユピテルです。回復のスキルであるリアル星占いはHPの回復量が高いにも関わらず、味方全員に攻撃力アップ、速度アップ、ダメージ軽減のどれかの効果をランダムで受けられます。またオートスキルでアクションスキル15%強化とSP消費20%軽減があるので、高い回復量のスキルを連発できます。
どんな時にでもスキルが使えるので味方のピンチをいつでも助けられます。
サポートタイプのキャラクターはパーティにはいなくてはならないキャラクターです。必ず回復量の大きいサポートタイプのキャラクターを育てておきましょう。