白猫プロジェクト The Shining shadow 〜斧の音が誘う贄〜
白猫プロジェクトのThe Shining shadow 〜斧の音が誘う贄〜についてお教えします。
The Shining shadow 〜斧の音が誘う贄〜とは
The Shining shadow 〜斧の音が誘う贄〜とは呪われた武器シリーズの呪われし斧のイベントクエストになります。
呪われた武器シリーズはデメリットもありますが、強力な効果もある有用な武器です。そんな重要な武器を手に入れられ、強化できる今回のクエストを挑戦しないわけにはいけません。
またこのクエストはウォリアーだけのパーティでないと挑戦できないので、最近強化されたウォリアーの実力を試す機会でもあります。
異花ノ消散攻略
異花ノ消散の攻略で気をつけるべきポイントは、モンスターが湧き出てくるギミックです。
このギミックを破壊しない限りモンスターが湧き出し続けるので、なるべく早く破壊しましょう。このクエストのボスモンスターはマンティコアとバフォメットです。
マンティコアの怖いところはスキルカウンターで、しかもスキルを売った相手にターゲットを変えてくるのでスキルを連発しずらくなります。状態異常にさせるとスキルカウンターができなくなるので、そういうスキルを持ったキャラクターがいると便利です。
積怨ノ心髄攻略
積怨ノ心髄の攻略のポイントは、移動スピードの速さです。このクエストは他の二つに比べると、雑魚敵が多く無視しても進める場所があります。
通路が狭いので大型のモンスターが道をふさいでいることもありますが、それを潜り抜けられるほどのスピードと技術があるプレイヤーなら簡単です。周回ポイントに最適な場所ともいえるでしょう。
黒煙ノ侵食攻略
黒煙ノ侵食の攻略のポイントは、いかに最短距離を見極め、敵の居場所を確認できるかどうかです。
このステージはかなり入り組んでいて、狭い道に入り込んだら敵が目の前になんてこともあります。きちんと安全を確認しながら慎重にいきましょう。
モンスターで気になるのはボスモンスターのバフォメットです。このモンスターが赤黒く変色したら特に注意で、スキル中でもダメージを食らいます。この状態から元に戻るまで回避に専念することをおすすめします。
まとめ
特殊な武器が手に入るクエストだけあって、どのステージもかなりの難易度になります。突っ込みすぎずに、慎重にパーティメンバーと進んでいきましょう。