白猫プロジェクト 協力タイムアタックについて
白猫プロジェクトの協力タイムアタックについてお教えします。
新イベントでスピードスタープロジェクトというものがあります。今回のクエストはいかに早くクエストをクリアできるかを競うイベントになります。
ソロクエストもあり、クリアするとデッキコストを上げてくれる施設がもらえます。その施設を強化するためのアイテムが協力プレイで手に入れることができます。協力プレイもスピードを競うものになっています。特殊なクエストなのでどのようにプレイしたらいいかわからない方も多いと思うので、プレイのコツについて説明します。
まず戦場に響くシンフォニー!のコツについてです。このステージでは二手に分かれることが多いので相手とのコンビネーションが大事になってきます。ステージ内のあちこちにある樽を破壊すると効率よく残り時間を増やすことができるので、片方がモンスターを倒しもう片方が樽を破壊するなど分担することをオススメします。
次に熱狂のライドオンタイム!についてです。このステージのポイントは武者です。二手に分かれた先の宝箱をあけると武者が出てきます。これを素早く倒すことができれば残り時間をかなり増やすことができますが、時間がかかるようであれば宝箱は無視して進みましょう。自分の力量を考えましょう。
激闘が結ぶディスティニー!についてです。このステージのポイントはコンベアです。四角の形をしたコンベアが時計回りに回っています。タイミングよく宝箱やモンスターを倒して残り時間を増やしていきましょう。
最後に未来永劫のスピードスター!についてです。このステージのポイントはガルーダ種の攻略になります。ガルーダ種が空を飛んでしまうとタイムロスになってしまうので、攻撃を与え続けて地上に固定させましょう。
モンスターや障害物を倒すと残り時間が増えるので、時間を気にするあまりモンスターや障害物を無視すると高得点は望めません。効率よく倒していきましょう。